【徹底分析】面長なメンズに似合う髪型を20代・30代・40代に分けて解説!小顔効果が期待できる髪型も紹介

髪型

顔が面長だとおしゃれな髪型にしてもなぜか似合わないということはありませんか?
輪郭ごとに似合うメンズヘアは違ってくるため、髪型を選ぶ時に顔の形はとても重要です。
では、面長なメンズにはどんな髪型が似合うのでしょうか?
また、同じ面長でも髪質や細かい顔の特徴は変わってきます。
輪郭だけでなく、面長×髪質や顔の作りにあわせて髪型を選ぶにはどうすれば良いのでしょうか?

ほかにも、芸能人の髪型を参考にする方法や汗かきで髪型が決まらない面長なメンズに似合う髪型など気になることは多いと思います。
そこで今回は、面長なメンズに似合う髪型や小顔効果が期待できる髪型や髪質・顔の作りに合わせた髪型の選び方もあわせて徹底解説します。

  1. 10代~20代・30代・40代以上まで!面長なメンズにはどんな髪型が似合う?
    1. 面長なメンズには基本的にどんな髪型が似合う?
    2. 年齢によって面長なメンズにおすすめの髪型は変わる?
    3. 20代の社会人の面長なメンズにおすすめの髪型は?
    4. 30代の社会人の面長なメンズにおすすめの髪型は?
    5. 40代以上の面長なメンズにおすすめの髪型は?
    6. 中学生や高校生の面長なメンズにはどんな髪型がおすすめ?
    7. 大学生の面長なメンズにおすすめの髪型は?
  2. 【おでこが広い・顔がデカい】面長なメンズが小顔に見える髪型ってどんなの?
    1. 面長なメンズにおすすめの小顔に見える髪型は?
    2. おでこの広さが気になる面長なメンズにおすすめの髪型は?
    3. 顔の大きさが気になる面長なメンズにおすすめのパーマスタイルは?
    4. 顔の大きさが気になる面長なメンズにはヘアカラーもおすすめ?
    5. 面長なメンズの人で輪郭を隠し過ぎると逆に顔の大きさが目立つことも!
    6. 面長なメンズは顔の輪郭だけでなく顔の余白や凹凸、割合を意識するのも大切
    7. 面長なメンズでおでこが狭い人はどんな髪型にすればいいの?
  3. 【はち張り・おでこが狭い・エラ張・濃い顔】同じ面長なメンズでも似合う髪型が変わる?
    1. 同じ面長なメンズでも顔の形や頭の形が違う?
    2. 頭のはちが張った面長なメンズにおすすめの髪型は?
    3. エラ張×面長なメンズにおすすめの髪型は?
    4. 面長でベース型・四角顔なメンズにはどんな髪型が似合う?
    5. 顔の濃さや彫りの深さの違いでも面長さんに似合う髪型は変わる?
    6. 顔の薄い面長なメンズにおすすめの髪型は?
  4. 【マッシュ・センターパート】社会人の面長なメンズにおすすめなビジネス向きの髪型は?
    1. 面長なメンズにおすすめのビジネス向きの髪型のポイントは?
    2. 面長さんはセンターパートが似合わない?ビジネスヘアの前髪のポイントは?
    3. 面長なメンズがビジネスヘアでツーブロックにするときのポイントは?
    4. パーマなしで面長なメンズがビジネスヘアにするにはどうする?
    5. 面長なメンズがワックスなしのビジネスヘアにする時のポイントは?
    6. 面長なメンズがビジネスヘアをセットする時のポイントは?
  5. 【猫っ毛・くせ毛・直毛・天パ・薄毛】髪質にあわせて面長なメンズが髪型を選ぶ方法は?
    1. 髪質によって面長なメンズにおすすめの髪型は変わる?
    2. 猫っ毛やくせっ毛、天パの面長なメンズの髪型の選び方は?
    3. 直毛や硬毛の面長なメンズの髪型の選び方は?
    4. 薄毛の面長なメンズが髪型を選ぶポイントは?
    5. つり目や細目など顔の特徴の違いでも面長なメンズに似合う髪型は変わる?
  6. 【ショートからロングまで】面長なメンズが中性的でジェンダーレスな髪型にするには?
    1. そもそも中性的でジェンダーレスな髪型ってどんなスタイル?
    2. 面長なメンズは中性的でジェンダーレスな髪型にするのが難しい?
    3. 面長なメンズが中性的でジェンダーレスな髪型にするポイントは?
    4. 面長なメンズにおすすめの具体的な中性的でジェンダーレスな髪型は?
  7. ボウズや刈り上げが似合わない?汗かきな面長なメンズが夏の髪型に困る理由とは
    1. 汗かきな面長なメンズが夏の髪型に困る理由とは
    2. 面長なメンズがベリーショートにする時のポイントは?
  8. 【ヘアセット・カット】面長なメンズが芸能人の髪型を参考にするときの注意ポイントとは
    1. 面長なメンズが芸能人の髪型を参考にする時の注意ポイントとは
    2. 面長じゃない芸能人の髪型をどうしてもマネしたいときの方法は?
    3. 面長なメンズで韓国アイドルみたいな髪型にしたいときの注意ポイントは?
  9. 面長なメンズだけでなく、丸顔・逆三角形など髪型は輪郭にあわせて考えよう!

10代~20代・30代・40代以上まで!面長なメンズにはどんな髪型が似合う?

面長なメンズにはどんな髪型が似合うのか、年代ごとにくわしく解説します。

面長なメンズには基本的にどんな髪型が似合う?


そもそも年齢を問わず、面長なメンズには基本的には次のようなポイントをおさえた髪型がおすすめです。

  • トップが強調されていない髪型
  • サイドに適度なボリュームがある髪型
  • 前髪をおろしたスタイル

基本的にはこの3つを抑えた髪型がおすすめです。
逆にトップにボリュームあり、サイドがすっきりしていて前髪をアップにしたりセンター分けにした髪型はあまりおすすめできません。

髪型で似合う髪型を探す一番簡単なのが、輪郭を参考にする方法です。
輪郭ごとに似合う髪型は違ってくるのですが、基本的には縦幅と横幅のバランスを整えるのが大切です。
輪郭と縦と横のラインを意識した時に、バランスの良いひし形になるようにすると似合う髪型を作りやすくなります。

面長の場合、縦幅が強調されやすいので少し横幅を目立たせてあげたり縦幅が目立たないようにする髪型がおすすめです。
縦幅と横幅を考えた時、トップにボリュームを持ってきたりセンターパートにすると縦幅が強調されやすくなります。
そのため、面長さんにはトップが過度に強調されていなくてサイドに程度なボリュームのある髪型が似合わせやすいです。
また、前髪はセンターパートやサイドに流すスタイルではなくて上の髪型のように全体的におろしたスタイルが似合わせやすいので試してみてください。

年齢によって面長なメンズにおすすめの髪型は変わる?

上の項目では基本的な面長さんの男性におすすめの髪型を紹介しましたが、年齢によってもおすすめの髪型は変わってきます。
例えば10代の学生や大学生のような髪型だと、社会人になると似合わなくなってくるだけでなくTPOにそぐわない髪型になります。
また、20代のような髪型だと30代、40代になってきた男性には似合わなくなってくることが多いです。

このように、年齢によって似合う髪型は変わってくるので面長さんの男性は年齢に合わせた髪型を考えるのがおすすめです。
とくに10代から20代にかけてなど、顔の印象が成長期によって大きく変わりやすい時期には髪型を変えた方が似合わせやすくなります。

昔は面長に感じなくても、年を重ねると人の顔は面長な印象になりやすいのが特徴です。
とくに男性の場合、面長な印象の顔になりやすいので輪郭の特徴にあわせつつ髪型を変えていきましょう。
次の項目からは、年齢や年代などに合わせた面長な男性におすすめの髪型を解説していきます。

20代の社会人の面長なメンズにおすすめの髪型は?


20代の社会人になると、10代のころのような髪型だと少し子どもっぽくて仕事には合わなくなってきます。
また、就活にあわせて落ち着いた髪型にする人も多いのではないでしょうか。
スーツにも似合う20代の社会人の面長なメンズにおすすめの髪型は、次のとおりです。

  • 前髪をおろしたマッシュ
  • トップが短すぎないツーブロック
  • 前髪をおろしたナチュラルショート
  • 前髪をおろしたベリーショート
  • ナチュラルなショートパーマ

まず、20代の面長な男性におすすめなのが前髪をおろしたマッシュです。
上の髪型のようなマッシュは定番の人気の髪型ですが、20代のビジネスヘアにもおすすめです。
ただし、最近流行りのセンター分けのマッシュだと面長な印象が強調されることもあるので注意しましょう。
センター分けにする時には、はっきり真ん中分けにするのではなく控えめにおでこを見せる程度にすると面長な印象になりすぎません。
また、サイドに少しボリュームを持ってきてバランスをとるのもおすすめです。

最近ビジネスヘアで多いツーブロックにする時には、あまり刈り上げたサイド部分が目立たないような髪型にするのがポイントです。
サイドがすっきりすると顔の面長な印象が目立ちやすいので、なるべくトップの髪がツーブロック部分にかかるようにカットしましょう。
マッシュとツーブロックを合わせる時にも、トップ部分をあまり短くせずに丸いフォルムを作るとバランスの良い髪型を作りやすくなります。

次におすすめなのが、ナチュラルなショートヘアで前髪をおろした髪型です。
ナチュラルなショートヘアは髪質にあわせてカットするのが大切です。
しっかり髪のくせにあわせてカットしてくれる美容室を選ぶことで、シンプルなショートヘアでもまとまっていておしゃれな髪型に見えます。
面長さんの場合は、前髪をおろしたシンプルなショートヘアもビジネスヘアにおすすめです。
この時、襟足を刈り上げることでさらにすっきりした髪型にできます。

次におすすめなのが、前髪をおろしたベリーショートです。
ベリーショートのようなすっきりした髪型はビジネスヘアにおすすめなのですが、面長さんの場合は前髪をおろしたスタイルが似合います。

最後におすすめなのが、ナチュラルなショートパーマです。
パーマは髪に動きを出しておしゃれに見せてくれるのが特徴ですが、髪型のシルエットを作る時にも便利です。
トップにはあまりボリュームを作らず、ゆるくパーマをかけてサイドの髪に少し動きを出してあげると髪型のシルエットを整えやすくなります。

30代の社会人の面長なメンズにおすすめの髪型は?


30代になると20代のころよりも、重要な仕事を任される男性も増えて社会的な地位も上がってくることが多いです。
そのため、30代の社会人の男性は20代のころよりも少し落ち着いた印象の髪型がおすすめです。
最近だとラフな七三スタイルやオールバックなどもおすすめですが、面長さんがやるとさらに縦長な印象になることも多いので注意しましょう。

30代の社会人の面長な男性におすすめの髪型は次のとおりです。

  • ミディアムパーマ
  • パーマ×ツーブロック
  • ナチュラルショート×ツーブロック
  • マッシュ×パーマ

30代になると徐々に髪質や髪のボリュームが気になる人が増えてきます。
その場合、上の髪型のようにパーマをかけて髪をボリュームアップさせたり髪型をまとまりやすくなります。

30代の落ち着いた年代の男性には、ミディアムショートくらいの長さでパーマをかけるのもおすすめです。
ゆるいニュアンスパーマをかける場合、ビジネスヘアにするためにはあまり顔にかからないような髪型にするのが大切です。
また、ツーブロックと組み合わせて顔にかからないようにするスタイルも良く似合います。
面長さんの場合、ミディアムショートくらいの長さにしてサイドにパーマをかけてシルエットをひし形に整えるスタイルがおすすめです。

30代になると髪も傷みやすくなってくるため、サイドをツーブロックにして髪質が目立たないようにするスタイルも試してみてください。
ナチュラルショートにしてツーブロックにするスタイルは、あまりサイドの刈り上げ部分が目立たないようにトップをカットするのがポイントです。
また、ショートパーマにツーブロックを組み合わせるときもツーブロックはさりげなく取り入れましょう。

最後におすすめなのが、マッシュとパーマを組み合わせたスタイルです。
マッシュは10代や20代だけでなく、意外と30代や40代など幅広い年代の男性におすすめの髪型です。
30代の面長の男性の場合、前髪はおろしてパーマをかけることで大人っぽい印象にできるので試してみてください。

40代以上の面長なメンズにおすすめの髪型は?


40代以上になると、30代以上に社会的な地位のある人も増えて落ち着いた印象の髪型を求められてきます。
しかし、ビジネスヘアとおしゃれなヘアスタイルを両立させたい男性も多くいます。
また、40代になってくると薄毛や白髪など髪の悩みが増える人も多いです。
そんな40代の面長男性におすすめな髪型が次のとおりです。

  • ベリーショート
  • ベリーショート×ツーブロック

髪の悩みが気になる面長の40代以上の男性には、ベリーショートなどの短めの髪型がおすすめです。
なるべく前髪はあった方が面長さんの場合は、バランスの良い髪型を作りやすいです。

また、年齢とともに顔のバランスが面長になってくる人もいます。
顔が長くなったと感じる場合、加齢によって筋肉や皮膚が下がったりあご周りに肉が付くなどが原因になっていることが多いです。

もともとの骨格から大きく離れて輪郭が変わることはあまりありませんが、30代後半あたりから輪郭の変化を感じる人が出てきます。
もともと面長だとさらに面長な印象に感じるかもしれませんが、周りの同年代の人たちも顔の下が伸びてくる時期でもあります。
そのため、輪郭の悩みがあまりなくなってくる人も多いです。

その代わりに増えるのが髪の悩みです。
上の髪型のようなベリーショートやツーブロックは髪の悩みを目立たなくしてくれるので、髪質にあわせてすっきりしたスタイルにしてみてください。
面長な印象を薄めたい場合は、ベリーショートでもおでこにかかるように少しでも前髪をおろしてあげるのがおすすめです。

中学生や高校生の面長なメンズにはどんな髪型がおすすめ?


中学生や高校生の場合、面長な印象を薄めながら校則も守らなければいけません。
高校生になるとある程度自由な学校もあるのですが、基本的には校則内でOKの髪型にしたいと思います。
また、中学生や高校生だとツーブロック禁止の学校もあるのではないでしょうか。
そんな中学生や高校生におすすめな髪型は次のとおりです。

  • マッシュ
  • 襟足やサイドを刈り上げたメンズショート

面長な10代のメンズにおすすめなのが上の髪型のようなマッシュです。
マッシュの中でも定番の前髪重めのマッシュがとくにおすすめです。
マッシュは校則を守りながらおしゃれな髪型にできます。
また、ヘアセットなしでも綺麗にまとまりやすいのもマッシュのポイントです。

休日にはヘアアイロンやコテを使って、少し凝ったヘアセットをしてみるのもおすすめです。
マッシュは定番の前髪重めのスタイルでも、ヘアセット次第で印象が変わってくるのでいろいろ試してみてください。

また、襟足やサイドを刈り上げたメンズショートはスポーツマンみたいな髪型にしたいメンズにおすすめです。
ツーブロックがNGでもトップとサイドの差が出ないように、さりげなくサイドを刈り上げるスタイルはメンズショートとよく合います。
襟足をすっきり刈り上げると、首回りやあご周りがすっきりして面長な印象が少し薄らぎます。

大学生の面長なメンズにおすすめの髪型は?


大学生の男性の場合は基本的に髪型は自由な人が多いと思うので、しっかり面長が目立たない対策ができます。
前髪をおろすときには目と眉の間までの長さにするのがおすすめなのですが、前髪を重くしすぎると野暮ったい印象になることもあるので注意しましょう。

また、髪色を金髪のように明るくすると顔の輪郭があまり目立たなくできます。
あご周り・首回りまでの長さの黒髪だと、輪郭が黒く縁どられたようになり、面長さんの顔の細長さが目立つことがあります。
その場合、上の髪型のようなブロンドなどの明るくて薄めのヘアカラーにすることで輪郭が縁どられなくなって顔の長細さが目立ちにくくなるので試してみてください。

大学生の場合、流行りの髪型にしたい人も多いと思います。
その場合は、面長な印象をカバーしつつ流行を取り入れるのが大切です。
髪型の流行はカットの仕方だけでなく、髪色やパーマなど様々です。
どれかひとつをワンポイントとして取り入れると、輪郭をカバーしながら流行をおさえた髪型にしやすいので試してみてください。

【おでこが広い・顔がデカい】面長なメンズが小顔に見える髪型ってどんなの?

面長なメンズが小顔に見える髪型についてくわしく説明します。

面長なメンズにおすすめの小顔に見える髪型は?


面長の男性の場合、顔のどの部分が長いのかにもよりますが基本的にはこの髪型のような前髪をおろしたスタイルの方が小顔に見えます。
前髪をおろしたスタイルは面長に限らず小顔効果があるのですが、とくに縦長に見えやすい面長さんにおすすめです。

また、重めの前髪を作るとおでこがかえって目立つことがあるので自然に七三の割合で髪を分けるスタイルも面長さんには似合います。
とくにマッシュで重めの前髪にする時には少し分け目を作ってみてください。
前髪を作るときには目にかからないくらいの長さにするのがおすすめです。
前髪を分けた時に目にかからない程度の長さにしておくと、おでこをカバーしやすくなります。
センター分けにしたい時でも、目にかからない程度の長さにカットして少しおでこが見えるくらいさりげなく分けるようにしましょう。

マッシュは面長さんによく似合うのですが、パーマでサイドにボリュームを出して視線を縦ではなく横に持っていくのもおすすめです。
ただし、ボリュームを出し過ぎると顔全体の面積が増えたように見えて逆に顔が大きく見えることがあるので注意しましょう。

おでこの広さが気になる面長なメンズにおすすめの髪型は?


おでこの広さが気になる面長なメンズが髪型を決めるときのポイントは、前髪です。
すでに説明したように、面長さんにはアップバングやセンターパートよりも前髪をおろしたスタイルが似合います。
おでこの広さが気になる面長さんの場合は、無理に重めの前髪を作ると余計におでこに視線が集まってしまうので注意しましょう。

前髪はおろしつつ、7:3の割合で自然に分け目を作ってあげるとおでこだけに視線が集中しないので試してみてください。
また、少し前髪にスタイリング剤で束感を出してあげると軽さが出て不自然に重たい印象の前髪になりにくいです。

顔の大きさが気になる面長なメンズにおすすめのパーマスタイルは?


おでこだけではなく顔の大きさが気になる面長の男性の場合、この髪型のようにパーマスタイルで髪型に軽さを出してあげるのがおすすめです。
ただし、ボリュームのありすぎるパーマヘアだと全体的に顔が大きく見えがちなので注意してください。
パーマをかける場合はショートヘアがおすすめです。
ゆるめのニュアンスパーマで髪に動きを出しつつ、自然なボリュームを出してあげると全体的な輪郭のシルエットを整えやすくなります。

パーマをかける場合、サイドに少しボリュームが出るようにするのがおすすめです。
逆にトップにボリュームが出すぎると、全体的に縦長な印象になりやすいので注意しましょう。

顔の大きさが気になる面長なメンズにはヘアカラーもおすすめ?


顔の大きさが気になる面長のメンズにおすすめのカラーは、この髪型のような暗めの色やパーソナルカラーにあわせた色です。
また、グラデーションカラーで輪郭から視線をそらすことで小顔に見せることもできます。

ダーク系のカラーなら、ダークブラウンやダークアッシュなどナチュラルでおしゃれな色がおすすめです。
暖色系のカラーは膨張色になるため、色合いによっては顔が大きく見えることもあるので注意しましょう。

パーソナルカラーはその人を一番魅力的に見せてくれるカラーのことで、人によって持っている色が違います。
パーソナルカラーに合わせた髪色は小顔に見せてくれるだけでなく、肌を綺麗に見せてくれる効果も期待できます。
基本的にはイエローベースとブルーベースの2パターンに分かれるのが、パーソナルカラーです。

そこから、イエベ春・秋・ブルベ夏・冬の4パターンに分かれていきます。
ネット検索すると、パーソナルカラーを診断できるサイトが沢山あるので調べてみてください。
簡単に分けるとイエベは黄色っぽいカラーが似合う人で、ブルベは青っぽい寒色系のカラーが似合う人です。
それぞれのパーソナルカラーにあわせて、ダークカラーを選んでみてください。

面長なメンズの人で輪郭を隠し過ぎると逆に顔の大きさが目立つことも!

面長な男性で顔の大きさが気になるからといって、顔の輪郭を隠し過ぎると逆に顔の大きさが目立つことがあります。
男性の場合とくに注意したいのが、前髪の重さや髪のボリュームの出し方です。

前髪をおろすことで顔の大きさをカバーできるのですが、重たくしすぎるとおでこが広い人の場合は視線が上に向いて頭や顔の大きさが目立ちます。
前髪で顔の大きさをカバーしたい場合、束感を出したりパーマで動きを付けるなど軽さを出してあげるのがおすすめです。
また、縦長な印象になりすぎないようにさりげなくサイドに流してあげると軽さを出しやすくなります。

パーマで髪に動きを出す時も、なるべく横に視線が行くようにウェーブで動線を作ってあげましょう。
このとき、髪にボリュームが出すぎると顔が小さく見えるのではなくて頭自体が大きく見えることがあるので注意してください。

顔の大きさをカバーする場合、頬骨に髪がかかるようにカットして面積を削ることもありますが面長さんの場合は注意が必要です。
サイドや前髪を長めにして輪郭に沿うように髪をカットすると、髪が顔の形を拾ってより縦長に見えたり顔の大きさが強調されることがあります。
この場合、頬にかかるくらいの長さにカットして、サイドに流すようにヘアセットしてあげると縦長になりすぎずに顔の大きさをカバーしやすくなります。

面長なメンズは顔の輪郭だけでなく顔の余白や凹凸、割合を意識するのも大切

面長なメンズの場合、輪郭だけでなく顔の余白や凹凸、顔を3等分した時の割合なども意識しましょう。
まず、顔が大きく見える原因として考えられるのが顔の余白や顔の凹凸です。
頬やおでこ、あご下などに余白があると顔が実際よりも大きく見えがちです。
とくに顔に凹凸があまりない人の場合、顔にインパクトがなくて余白が目立つこともあります。

その場合、実際には顔が大きくなくても余白をカバーしてあげると全体的にバランスの良い顔を作りやすくなります。
男性なら前髪やサイドバング、サイドの髪で余白をカバーできます。
このときに隠し過ぎると、逆に隠した部分が不自然に目立つので注意しましょう。

また、顔の割合も顔が大きく見える理由になります。
おでこから眉まで、眉から鼻下まで、鼻下からあご先までの長さが1:1:1になると顔のバランスが良いとされています。
面長さんの場合、どこかの割合が広くて顔が長く見えていることが多いです。

眉から鼻下までの割合が広い人の場合、頬骨が出ていたり頬の面積が広くて面長な印象になっていることがあります。
その場合、前髪を頬に少しかかるようにカットしてあげたり前髪をヘアセットで外側に少し流すようなウェーブを作ってあげるのがおすすめです。
ほかにも、サイドにパーマをかけてウェーブ感を出してあげるのもおすすめです。

鼻下からあご先までの長さを髪型でカバーするのが難しいため、ほかの部分で余白をカバーしてバランスをとりましょう。
鼻下からあご先までが長いと、全体的に細長い印象に見えやすいのでシルエットでほどよく横幅を出してあげると髪型のバランスをとりやすくなります。

面長なメンズでおでこが狭い人はどんな髪型にすればいいの?


面長な男性でおでこが狭いと、前髪をおろしてもあまり縦幅が狭くならないこともあります。
その場合、目からあご先までの部分が長いことで面長に見えていたり顔が大きく見えている可能性が高いです。
とくに面長さんで多いのは、目から口元までの頬の部分が長くてのっぺりした顔立ちの人です。
頬の面積が広い人が多いので、頬や目の横の面積や輪郭を綺麗にカバーしてくれるシルエットの髪型を試してみてください。

おでこが狭い面長さんの場合は、上の髪型のようにはっきり分けすぎない程度にふんわりナチュラルなセンターパートにするのもおすすめです。
センターパートやサイド分けを試す場合は、離れて鏡を見ながら顔のバランスを崩さないように分け方を決めるのが大切です。

【はち張り・おでこが狭い・エラ張・濃い顔】同じ面長なメンズでも似合う髪型が変わる?

同じ面長なメンズでも似合う髪型は変わるのかについてくわしく説明します。

同じ面長なメンズでも顔の形や頭の形が違う?

同じ面長なメンズでも、顔の形や頭の形が変わってきます。
すでに説明したように、顔のどの部分の面積が広いかによって輪郭のカバーの仕方が違うので注意しましょう。

また、顔の面積だけでなく頭の形によっても似合う髪型は違います。
頭のはちの部分が張っている人の場合は、はち張りさんに似合う髪型にしつつ面長な印象を薄めてくれる髪型がおすすめです。
以下では、頭の形や細かい輪郭の違いごとに似合う髪型について説明します。

頭のはちが張った面長なメンズにおすすめの髪型は?


頭のはちが張った面長な男性の場合、面長さんにおすすめなサイドにボリュームのある髪型だと全体のバランスが悪くなることがあります。
サイドにボリュームがありすぎると、はち張りさんは頭が大きく見えがちなので注意しましょう。

とくにパーマをかける時やマッシュにする時など、丸いシルエットを作りたいときには注意が必要です。
サイドを少し刈り上げつつ、トップの髪や前髪で面長な印象をカバーする髪型だとはちの張った印象を薄めつつバランスの良い髪型を作りやすくなります。
前髪は軽くおろしてサイドに流したり、この髪型のように目にかかるくらいの長さにして軽くセンター分けにする髪型もおすすめです。
このとき、縦のラインが目立ちすぎないように前髪を分けるのが大切です。

エラ張×面長なメンズにおすすめの髪型は?


エラ張×面長なメンズの場合、エラをカバーしたくてサイドの髪を伸ばし過ぎるのはあまりよくありません。
無理やりえらを隠すのではなく、エラと顔のバランスを見ながらこの髪型のようにトップ部分に少しボリュームを持ってきてあげる髪型にしましょう。
トップにボリュームを持ってくることで、視線が上に行くためエラ部分が目立ちにくくなります。

ただし、トップにボリュームがありすぎると面長な印象がより目立つこともあるのでバランスが大切です。
トップがペタッとしないように程よくボリュームを出しつつ、前髪のセットの仕方などで面長な印象をカバーしましょう。

面長でベース型・四角顔なメンズにはどんな髪型が似合う?


面長でベース型や四角顔など、顔が角ばって大きいのが気になる男性の場合も髪のボリュームがポイントになります。
角ばった印象なのを緩和させるために、この髪型のようにトップに視線を持っていけるような髪型を考えるのが大切です。
適度にボリュームを出しつつ、ツーブロックにするなど視線をなるべく上に持っていくように工夫しましょう。

また、ツーブロックにする時にはあまりサイドがすっきりしすぎないようにするのが大切です。
ツーブロックにかかるように髪を少し長めにしつつ、サイドの刈り上げをさりげなく見せる髪型が面長で四角顔の男性には似合います。

顔の濃さや彫りの深さの違いでも面長さんに似合う髪型は変わる?

 

この投稿をInstagramで見る

 

남아(@hello_nam_a)がシェアした投稿


顔の濃さや彫りの深さでも、面長さんに似合う髪型は若干変わります。
顔の彫りが深い人の場合、前髪があると顔に視線が生きやすくなるので余計に顔が濃く見えることがあります。
そのため、顔の濃い人の場合はセンターパートなど前髪のないスタイルの方が全体のバランスが良くなることが多いです。

しかし、面長さんの場合はセンターパートではっきりおでこを見せると縦長な印象になりやすいので分けるときにはおでこを出し過ぎないようにしましょう。
センターパートではなく、上の髪型のように左右のどちらかに寄った状態で分け目を作るのもおすすめです。
7:3の割合で分け目を作ると、面長さんの場合はあまり縦長な印象になりすぎずに綺麗に前髪を作りやすくなります。

顔の薄い面長なメンズにおすすめの髪型は?


顔が薄い人の場合、おでこを出すと視線が顔全体に散らかるので余計に顔が薄く見えることがあります。
顔のパーツごとの印象もありますが、顔が薄い人の場合はこの髪型のように前髪を作るのがおすすめです。
面長さんの場合なら、前髪をおろしたマッシュが良く似合います。

とくに前下がりのストレートのマッシュにすると、おしゃれで面長もカバーできるので試してみてください。
また、マッシュでパーマをかけるスタイルもおすすめです。
ただし、目立つタイプのパーマだと顔の印象が薄くなりすぎるので注意しましょう。

【マッシュ・センターパート】社会人の面長なメンズにおすすめなビジネス向きの髪型は?

社会人の面長なメンズにおすすめなビジネス向きの髪型についてくわしく説明します。

面長なメンズにおすすめのビジネス向きの髪型のポイントは?

 

この投稿をInstagramで見る

 

정혁(@artistboy_)がシェアした投稿


面長なメンズの場合、ビジネス向きのベリーショートやおでこをがっつり出したオールバックやセンターパートは不向きです。
センターパートは分け方によっては似合うのですが、ぱっくり八の字になるような分け方だと面長が目立ちやすいので注意しましょう。

また、面長な男性がビジネスヘアにする時にはすっきりしたシルエットを作るように意識するのがポイントです。
面長なのを隠そうとするせいで、前髪が重たい印象になったりサイドの髪がもたついてもっさりしているとビジネスヘアとしてはNGです。
上の髪型のようにきちんとすっきりしたシルエットを作りつつ、面長な印象をさりげなくカバーしましょう。

面長さんはセンターパートが似合わない?ビジネスヘアの前髪のポイントは?


面長さんはセンターパートが似合いにくい輪郭です。
ただし、ヘアセットの仕方や分け方によってはきちんと似合わせることもできます。
とくにビジネスヘアとこの髪型のようなセンターパートは相性が良いので、髪型に取り入れるのがおすすめです。

なるべく目にかかるくらい前髪を長くしつつ、ふんわり左右に髪を流してサイドにボリュームを作ってあげるスタイルも面長さんには似合います。
また、センターではなく左右どちらかに分け目を寄せて七三くらいで分ける前髪もおすすめです。
さりげなく分け目を作ることで、縦のラインが目立ちにくくなります。

面長なメンズがビジネスヘアでツーブロックにするときのポイントは?


面長なメンズがビジネスヘアでツーブロックにする時のポイントは、この髪型のように刈り上げた部分がはっきり見えないようにすることです。
サイドがすっきりしたスタイルはビジネスヘアに似合うのですが、面長さんの場合はすっきりしすぎると面長な印象になりやすいので注意しましょう。

トップからサイドにかけて少し長めに髪を残しつつ、刈り上げた部分に少し髪がかかるような髪型がとくにおすすめです。
マッシュやナチュラルなショートヘアなら、サイドに髪がかかってもボリューム感が出にくくてすっきり見えやすいので試してみてください。

パーマなしで面長なメンズがビジネスヘアにするにはどうする?


面長さんの場合、パーマをかけるとサイドにボリュームを出しやすくなります。
ビジネスヘアにもパーマスタイルはおすすめなのですが、髪を痛めたくないなどの理由でパーマをかけたくない人もいるのではないでしょうか。

パーマなしでビジネスヘアにしたい場合、面長さんは上の髪型のようにサイドに少しボリュームを出せるようなカットにするのが大切です。
そのためには、髪質にあわせてカットしてくれる美容室選びが必要になります。
人によって髪のボリュームの出しやすさ、カットした時のシルエットは髪質によって左右されます。
硬毛や軟毛、くせ毛など髪質や分け目を見極めつつ、パーマなしでも綺麗なシルエットを作ってくれる美容院を選びましょう。

美容室を選ぶ時には、メンズカットが得意な店舗なのかしっかりチェックしましょう。
また、口コミを読んだり実際にカットした画像などをチェックするのも大切です。
最近はSNSをやっている店舗も多いので、事前にサロンを調べてから予約するようにしましょう。

面長なメンズがワックスなしのビジネスヘアにする時のポイントは?

面長さんがビジネスヘアをワックスなしで作る場合も、髪型のシルエットが大切になります。
ワックスなしで特に困るのが、髪がまとまらないことです。
ブローするだけで髪がまとまるようなカットをしてもらうことで、ワックスなしでも綺麗なビジネスヘアが作れます。

パーマなしでも説明した通り、髪がきちんとまとまるようにカットしてもらうためには美容院選びがとても大切です。
一人一人の髪質にあわせて似合わせカットしてくれるような、メンズカットの得意なサロンを選びましょう。

面長なメンズがビジネスヘアをセットする時のポイントは?


面長なメンズがビジネスヘアをセットする時のポイントが、前髪に軽さを出してあげることです。
面長さんの場合はあまりアップバングにしない人が多いので、基本的には前髪をおろすスタイルになると思います。
前髪をおろすと全体的に重たい印象になりがちなので、少しワックスなどで上の髪型のように束感を出してあげるのがおすすめです。

また、パーマスタイルでヘアセットする時には前髪を七三の割合でサイドに流してあげると軽い印象を作りやすくなります。
ビジネスヘアはショートが多いため、面長さんの場合は前髪のセットで印象が変わってくるので注意しましょう。
顔全体のバランスを見ながら、面長な印象になりすぎないようにすっきりしたシルエットを作るのが大切です。

【猫っ毛・くせ毛・直毛・天パ・薄毛】髪質にあわせて面長なメンズが髪型を選ぶ方法は?

髪質にあわせて面長なメンズが髪型を選ぶポイントについてくわしく説明します。

髪質によって面長なメンズにおすすめの髪型は変わる?

髪質によっても面長な男性におすすめの髪型は変わってきます。
例えば髪が硬い直毛だと、ボリュームが出やすくなるので柔らかくてペタっとした軟毛さんと同じ髪型にすると野暮ったくなることがあります。
反対に髪が細くて柔らかい軟毛さんが直毛さんと同じ髪型にすると、ボリュームがなくて貧相な髪型に見えることも多いです。

髪型のシルエットが崩れると、余計に面長な印象になることもあるので気を付けましょう。
また、猫っ毛やくせっ毛など髪にうねりがある時にはカットの仕方が難しくなります。
次の項目からは、面長の男性が髪型を選ぶ時のポイントを説明します。

猫っ毛やくせっ毛、天パの面長なメンズの髪型の選び方は?


猫っ毛やくせっ毛、天パのように髪にうねりのある面長な男性の場合、この髪型のように髪の流れを活かしたカットがおすすめです。
髪の流れにあわせてカットしてもらうことで、パーマをかけなくてもおしゃれなパーマヘアのような髪型にできます。

髪の流れに合わせたカットにする際、大切なのがボリュームの出し方です。
本当にパーマをかけたわけではないため、ウェーブの仕方がランダムです。
そのため、綺麗に髪のうねりにあわせてカットしてもらわないとショートヘアにしてもまとまらない髪になります。
きちんとまとまりのある髪型にしてもらうためには、髪質にあわせてカットするのが得意な美容院選びが大切です。
また、髪質にあわせてカットしてもまとまりのある髪型にならない場合は軽くパーマをかけてシルエットを整えてあげるのもおすすめです。

直毛や硬毛の面長なメンズの髪型の選び方は?


直毛や硬毛の場合、髪にボリュームが出やすくなります。
とくにサイドにボリュームが出やすいため、普通のショートヘアでも野暮ったいシルエットになることもあります。
直毛の人に場合、上の髪型のようにサイドを刈り上げてツーブロックにするのがおすすめですが面長さんはサイドがすっきりしすぎないように注意しましょう。

また、トップにボリュームが出すぎることもあるのでカットの仕方がとても大切です。
シルエットをすっきりさせつつ、面長な印象が薄まるような髪型にあわせていくのが大切です。
マッシュなどの全体的に丸いシルエットにする時には、ツーブロックにして少しサイドをすっきりさせてあげるのがおすすめです。

薄毛の面長なメンズが髪型を選ぶポイントは?


薄毛の面長さんの場合、前髪を作るのが難しくなる人もいます。
どの部分が薄毛かにもよりますが、髪にボリュームがなくてペタっとしたシルエットになる場合はこの髪型のようにパーマをかけるのもおすすめです。
髪に少し動きを付けてあげることで、前髪も作りやすくなります。

また、パーマヘアにする場合は無理に薄毛部分を隠そうとせずにナチュラルさを心がけるのが大切です。
さりげないナチュラルなパーマで髪にボリュームを作りつつ、面長な印象が薄らぐようなシルエットを作ってあげましょう。

つり目や細目など顔の特徴の違いでも面長なメンズに似合う髪型は変わる?


つり目や細目など、顔の特徴の違いによっても、面長な男性に似合う髪型は少し変わってきます。
目が一重で細かったり小さい場合、この髪型のように前髪を重めにしたりおでこが隠れるようにするのがおすすめです。

面長さんだと、おでこを隠す髪型にする人が多いので相性が良いです。
前髪を作ることで、目が強調されるので小ささがあまり強調されません。
反対におでこが出ていると、顔全体が薄く見えるだけでなくつり目や細目の人の場合は少し雰囲気がきつく見えることがあるので注意しましょう。

反対に目が丸くて大きい人の場合、おでこを出した髪型は似合います。
ただし、面長さんだとさらに縦長な印象が強くなることがあるので注意しましょう。

【ショートからロングまで】面長なメンズが中性的でジェンダーレスな髪型にするには?

面長なメンズが中性的でジェンダーレスな髪型にするポイントをくわしく説明します。

そもそも中性的でジェンダーレスな髪型ってどんなスタイル?

 

この投稿をInstagramで見る

 

송현근(@song.hyeongeun)がシェアした投稿


そもそも中性的でジェンダーレスな髪型とは、この髪型のように女性的でも男性的でもない性別を感じさせないスタイルのことです。
また、女性の場合は一般的に男性っぽさ、男性の場合は女性っぽさがあると言われる髪型にすることも多いです。
男性の場合、ジェンダーレスで中性的な髪型にしたいなら一般的に男性的とされる髪型と違うスタイルにする必要があります。

男性がジェンダーレスで中性的な髪型にしたいときには、曲線を意識するのがポイントです。
曲線的なシルエットは女性的といわれることが多いため、男性の髪型にプラスすることで中性的な印象にできます。
また、襟足を長めにしたり全体的に長めで段差のない髪型にするのもジェンダーレスなスタイルにおすすめです。

面長なメンズは中性的でジェンダーレスな髪型にするのが難しい?

男性がジェンダーレスな印象にしたい場合、男性的といわれる要素を薄めていく必要があります。
面長だと、大人っぽくて男性的な顔に見えがちなので少し中性的な印象にするのが難しいです。

ただし、ジェンダーレスなイメージは髪型だけで作るわけではないので全体を見て中性的な印象にしていくのが大切です。
髪型だけでなく、眉の整え方やファッションまでこだわってジェンダーレスなイメージに近づいていきましょう。

面長なメンズが中性的でジェンダーレスな髪型にするポイントは?


面長なメンズが中性的でジェンダーレスな髪型にする時のポイントは、次のとおりです。

  • 前髪
  • 襟足
  • サイドの髪の長さ

まず、中性的でジェンダーレスな髪型に面長の男性がしたいときにはおでこに髪がかかるスタイルがおすすめです。
とくに前髪全体をおろしたスタイルが面長さんには似合います。
前髪をおろしたスタイルはジェンダーレスな髪型にも似合うので、試してみてください。

次にポイントになるのが、襟足の長さです。
全体的に丸いシルエットが中性的な髪型にはおすすめですが、襟足の長いカットも良く似合います。
面長さんの場合、上の髪型のように襟足部分を外向きにワンカールさせたり髪全体にパーマをかけたスタイルもおすすめです。
襟足に動きを出すことで、視線が横に向いて面長な印象が少し減ります。

最後のポイントがサイドの髪の長さです。
面長の男性の場合、上の髪型のようなサイドに少しボリュームのある髪型がおすすめなのですがサイドが長すぎると輪郭が強調されやすくなります。
そのため、サイドの長さは頬あたりまでの長さにするかシャギーを入れて輪郭に沿わないように工夫しましょう。

面長なメンズにおすすめの具体的な中性的でジェンダーレスな髪型は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

수훈 (21)(@xoberman)がシェアした投稿


面長の男性におすすめの中性的でジェンダーレスな髪型は次のとおりです。

  • マッシュ
  • ウルフカット
  • ボブ
  • ミディアムヘア×パーマ

以上のような髪型が面長さんにはおすすめです。
まず、一番挑戦しやすい定番の髪型がマッシュです。
マッシュは定番のストレートヘアで前髪をおろしたスタイルから、パーマスタイルまで中性的な髪型に似合います。
また、面長さんとも相性が良いので中性的な髪型にしたい人は試してみてください。

次におすすめなのが上の髪型のようなウルフカットです。
ウルフの中でも、マッシュウルフなど丸いシルエットのカットの方がより中性的な印象に見せやすいです。
襟足を長く伸ばして、ミディアムくらいの長さのウルフカットも中性的なスタイルには似合います。
その場合、襟足はそのままではなくアイロンやコテで巻いて動きを出してあげましょう。

最後におすすめなのが、ミディアムヘアとパーマの組み合わせです。
ミディアムくらいの髪の長さで、パーマをかけてあげることでサイドにボリュームを出してあげるスタイルが面長さんには似合います。
また、パーマをかける時にはあまりトップにボリュームを作らない方が髪型のバランスをとりやすいです。
普通のミディアムヘアでも良いのですが、サイドのカットの仕方によっては輪郭が強調されやすいので注意しましょう。
ストレートのミディアムヘアにする場合は、サイドにシャギーを入れて輪郭が強調されないようにしてみてください。

ボウズや刈り上げが似合わない?汗かきな面長なメンズが夏の髪型に困る理由とは

汗かきな面長なメンズが夏の髪型に困る理由や対処法、おすすめの髪型などをくわしく説明します。

汗かきな面長なメンズが夏の髪型に困る理由とは

汗かきな面長のメンズの場合、夏になると髪をすっきりベリーショートや坊主にしたい人も多いと思います。
しかし、面長さんの場合はベリーショートなどでサイドをすっきりさせると縦長な輪郭が目立つことがあります。

また、面長さんに似合う前髪をおろすスタイルなどおでこに髪がかかるような髪型だと汗をかくと崩れやすいのがデメリットです。
そのため、汗かきな面長の男性は夏になると髪型に困る人が少なくありません。

面長なメンズがベリーショートにする時のポイントは?


前髪をおろしたスタイルだと汗で崩れやすい場合、ベリーショートなど短めの髪型にするのがおすすめです。
面長さんの場合、ベリーショートにするときにはサイドのボリューム感やおでこの出し方がポイントです。

サイドを刈り上げるときには、トップの髪が少しかかるような髪型にしましょう。
このとき、横幅を出すようにカットしたり束感を出すなど動きを出してあげるのがおすすめです。
上の髪型のようにパーマをかけて少しボリュームをプラスしてあげてもおしゃれなので、試してみてください。

また、前髪はベリーショートでも少しおろしてあげた方が面長な印象になりにくいです。
トップの長さなど、全体の髪の長さにあわせて前髪も作ってあげましょう。

【ヘアセット・カット】面長なメンズが芸能人の髪型を参考にするときの注意ポイントとは

面長なメンズが芸能人の髪型を参考にする時の注意ポイントをくわしく説明します。

面長なメンズが芸能人の髪型を参考にする時の注意ポイントとは

面長の男性が芸能人の髪型を参考にする場合、注意したいのが自分の輪郭とかけ離れた人のまねをしないことです。
面長さんの場合なら、丸顔など横幅の方が目立つ顔立ちの芸能人の髪型は似合いにくいです。
また、ベース型の顔の芸能人の髪型も似合いにくいので注意しましょう。

輪郭以外にも、基本的には顔立ちがかけ離れている人の髪型は似合わないことが多いので注意が必要です。
髪のシルエットだけでなく、パーソナルカラーによってはヘアカラーも似合わないことがあるので気を付けてください。

面長じゃない芸能人の髪型をどうしてもマネしたいときの方法は?

面長ではない芸能人の髪型をどうしてもマネしたい場合、大まかな髪型の種類だけをマネしてカスタマイズしてあげるのがおすすめです。
例えば、丸顔さんによく似合うセンター分けのマッシュをマネしたい場合は面長さんに似合うように七三に分けたり前髪をおろすスタイルに変えましょう。

また、パーマのかけ方やヘアカラーの色だけなど断片的にまねするのもおすすめです。
髪型は人によって似合うシルエットや色などが変わってきます。
マネをしたい芸能人の髪型で自分が似合う部分だけを取り入れると、輪郭や顔立ちが違っていても似合わない髪型になりにくいです。

面長なメンズで韓国アイドルみたいな髪型にしたいときの注意ポイントは?

面長の男性で韓国アイドルみたいな髪型にしたいときも、輪郭がかけ離れている人を参考にする時には注意が必要です。
最近多いセンターパートにしたくても、丸顔さんに似合うセンターパートと面長さんに似合うセンターパートは違います。
髪型をマネする時には、なるべく輪郭が面長な人を選ぶのが大切です。

また、輪郭が似ている人を参考にすると髪型で失敗しにくい以外にもメリットがあります。
輪郭が似ている人に似合う髪型を探すことで、客観的に自分に似合う髪型が分かるようになってきます。
顔が似ている芸能人を探しながら、自分に似合う髪型についても考えてみてください。

面長なメンズだけでなく、丸顔・逆三角形など髪型は輪郭にあわせて考えよう!

面長なメンズだけでなく、丸顔や逆三角形、ベース型など髪型を選ぶ時には輪郭にあわせて考えるのが大切です。
似合う髪型は輪郭だけでなく、髪質や頭の形、顔のパーツの特徴などによっても違ってきますがまずは輪郭をチェックしましょう。
輪郭で髪型を選ぶ方法は一番簡単なので、大まかに自分がどんな輪郭に当てはまるのか考えてみるのもおすすめです。
また、輪郭にあわせて髪型を選ぶ時には顔の縦幅と横幅について考えるのが大切になります。
面長なら縦幅が強調されないようにトップにボリュームのある髪型を避けたり、サイドにボリュームが来るような髪型にするなどバランスをとりましょう。
今回解説したことを参考に、面長に似合うメンズヘアを探してみてください。

コメント

  1. eco bij says:

    Hey! Do you know if they make any plugins to help with SEO?
    I’m trying to get my blog to rank for some targeted keywords but I’m not seeing very
    good success. If you know of any please share.
    Many thanks! You can read similar article here:
    Eco bij

  2. This article presents clear idea in support of the
    new users of blogging, that genuinely how to do blogging.

タイトルとURLをコピーしました