メンズに人気の髪型「ショートパーマ」の魅力!おすすめのスタイル11選を紹介

髪型

ショートパーマは清潔感を出せるだけでなく、優しい印象を演出できる髪型として男女問わず好印象の髪型として人気です。ショートベースで全体をカットしているのは一般的なメンズヘアと変わりませんが、パーマをかけることで優しい印象や男らしさを出せます。

本記事では、ショートパーマの魅力や、パーマの種類、ショートパーマスタイル11選について紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

メンズの髪型「ショートパーマ」の魅力

 

この投稿をInstagramで見る

 

HAIR&FACE CROP+PLUS(@crop_plus_)がシェアした投稿

メンズのショートパーマにはどのような魅力があるのでしょうか。

メンズのショートパーマは、なんと言っても柔らかい雰囲気が魅力です。通常のショートであれば、男らしく爽やかな印象がありますが、パーマの緩いウェーブが相まって優しさが追加されます。

また、スタイリングに時間がかからない点も魅力の1つ。髪を洗ってスタイリング剤を全体的に馴染ませるだけでスタイリングが完了します。

好印象を与えられる点と、時間短縮できる点がショートパーマの魅力です。

メンズパーマには4種類ある

メンズのショートパーマと一括りに言っても、さまざまな種類のパーマスタイルが存在します。パーマの種類は、ショートパーマスタイルを取り入れる際にはぜひ知っておきたいところです。

ここでは、メンズパーマの種類を4つ紹介します。

ニュアンスパーマ

 

この投稿をInstagramで見る

 

嶺村 はづき(@hazuki_minemura)がシェアした投稿


ニュアンスパーマはクセ毛のようなパーマをかけるスタイルです。優しく柔らかい印象を与えられるため、女性に人気の高いパーマとなっています。

ニュアンスパーマは、大きめのロッドに対して不規則に巻いていきます。そのため、通常のパーマと比べて、本当にパーマをかけているのかわからないようなナチュラルな風合いが特徴的です。

パーマをかけると、ほどよく印象を変えることができるため、イメチェンにも最適なパーマと言えるでしょう。

ピンパーマ

 

この投稿をInstagramで見る

 

hair room CoCo(@hair.roomcoco)がシェアした投稿


ピンパーマは、ピンで髪を固定していくパーマのことです。通常のパーマをかける場合、ロッドと呼ばれる器具を使用してかけていくのですが、器具のサイズによってショートヘアはパーマがかけられないこともあります。

そのような場合に利用できるのがピンパーマ。ピンを使用する場合は、指ですくえるくらいの長さがあれば、パーマをかけられます。そのため、髪が短い男性にもぴったりのパーマとなっています。

また、ロッドを使用するよりも根元の深い位置でパーマをかけることができます。そのため、根本から動きがあるワイルドなスタイルに仕上がりやすいことも特徴です。

ツイストパーマ

 

この投稿をInstagramで見る

 

美容室GARYU(@hairmakeup_garyu)がシェアした投稿


ツイストパーマは、髪を捻って固定させるパーマのことです。こちらもピンパーマと同じ要領でパーマをかけることになります。派手なヘアスタイルに向いているパーマで、ヒップホップ音楽などで取り入れられるスタイルがツイストパーマです。

ツイストパーマは、非常に強いうねりが生まれるため、かっこいい髪型を作ることができます。とはいえ、その分使用する薬剤が多くなってしまうので、髪に大きなダメージを与えたくない人は避けるべきパーマです。

スパイラルパーマ

 

この投稿をInstagramで見る

 

ohashi_(@ohashi_toshiyasu)がシェアした投稿


スパイラルパーマはロッドを使ったパーマです。ロッドに対して渦を巻くようにかけることで完成するパーマで、ロッドの大きさや長さによって印象を変えることができます。

また、カールが交互に巻かれるような仕上がりになるため、動きのある立体的なスタイルに仕上がりやすいです。とはいえ、落ち着いた印象があるスタイルとなっているため、ビジネスシーン・プライベートの両方で役立つ髪型と言えます。

メンズショートパーマスタイルのおすすめ11選

ここでは、おすすめのメンズショートパーマスタイルを11パターン紹介します。スタイルごとの髪の長さや、与えられる印象、使用すべきスタイリング剤などを詳しく解説します。

爽やかでビジネス向け:ツーブロックショート×黒髪パーマ

 

この投稿をInstagramで見る

 

ロビン理容院(@robin_shimabara)がシェアした投稿

ツーブロックショート×黒髪パーマは、パーマのボリュームが出過ぎることを避けるためのスタイルです。サイド・バックの部分をしっかりと刈り上げ、横に広がりやすいというパーマの弱点を緩和しています。

カットの際は全体的にショートベースでカットし、あまり髪をすきすぎないようにするのがポイント。すきすぎるとトップとサイドのボリュームを調整しづらくなるためです。

スタイリングの際はマットワックスを使用し、ベタつかないように仕上げてあげましょう。また、パーマの束感を維持するためにヘアスプレーを使用するのも良いです。

おしゃれな印象:スパイラルパーマ×黒髪ショート


スパイラルパーマ×黒髪ショートスタイルは、おしゃれな印象を醸し出せるスタイルです。全体的にショートベースでカットし、ボリュームを出しすぎないようサイドとバックは刈り上げておきます。ブロックを入れた部分は、しっかりと上の髪で覆い被せてあげることですっきりとした印象を維持させることができますよ。

スタイリングの際は、ファイバータイプのワックスを使用するのがおすすめ。全体的にくしゃっともみほぐすようにスタイリング剤をつけてあげるだけでパーマの束感が強調されます。

束感がおしゃれ:ショートレイヤー×ショートパーマ


ショートレイヤー×ショートパーマスタイルは、束感が強調されるヘアスタイルです。全体的にはショートベースのカットを施し、ツンツンするくらい髪をすいてあげます。

襟足やサイドは残しておくことで、トップとのギャップが生まれにくく、全体的にまとまった仕上がりになります。パーマはピンパーマ、もしくはスパイラルパーマをかけるとかっこよく仕上がるでしょう。

スタイリングの際は、ツヤ感のあるジェルやワックスを使用するのがおすすめ。髪全体に馴染ませて毛先を強調するようにつまんでセットしましょう。

ワイルドで男らしい印象:ピンパーマ×ショートパーマ

 

この投稿をInstagramで見る

 

竹野 千一(@sunroad28810)がシェアした投稿


ワイルドで男らしい印象を演出したい場合は、ピンパーマ×ショートパーマスタイルがおすすめです。カットの際は全体的にショートベースでカットし、束感を強調できるようしっかりとすいてもらいます。前髪・トップはしっかり立ち上げられるように、バック・サイドにはブロックを入れることで、メリハリのある髪に仕上がります。

スタイリングの際は、マットなワックスを使用しましょう。前髪からトップにかけてしっかりとスタイリング剤を馴染ませて、毛束を作っていくのがスタイリングのコツです。

30・40代にも人気:オールバック×ショート

 

この投稿をInstagramで見る

 

ryohei_3828(@ryohei_masaki)がシェアした投稿


オールバック×ショートスタイルは、ビジネス向けのヘアスタイルです。サイドをしっかりと刈り上げると、全体的に清潔感を出すことが可能となります。また、パーマにはやわらかいカールのパーマを採用することで、やわらかい印象を醸し出すことが可能です。

スタイリングの際は、ジェルタイプのワックスを使用するのがおすすめ。前髪からトップにかけてしっかりと立ち上げ、ヘアスプレー等で固めてあげれば、かっこいいスタイルを作れますよ。

躍動感のあるシルエット:ラフパーマ×ショートパーマ


ラフパーマ×ショートパーマスタイルは、躍動感のあるシルエットが特徴的なヘアスタイルです。カットの際は全体的にミディアム〜ショートベースでカットを施していき、サイドはしっかりと刈り上げましょう。また、襟足は残しておくことで、おしゃれな印象をプラスすることができます。

スタイリングの際は、ファイバータイプのワックスを使用し、全体的に馴染ませます。襟足の外ハネを意識してスタイリングすると良いでしょう。

ビジネスとプライベートにマッチ:ツーブロック×茶髪ショートパーマ

 

この投稿をInstagramで見る

 

タケ(@laluna.r)がシェアした投稿


ツーブロック×ショートパーマは、ビジネス・プライベートの両方に最適なヘアスタイルです。茶髪とパーマの優しい印象が追加され、爽やかな印象を与えられます。

スタイリングの際は、ジェルなどのツヤ感があるスタイリング剤を使用し、束感を強調するのがおすすめ。トップをしっかりと立ててあげることで優しさの中に男らしさを演出することも可能です。

清潔感漂う:ビジネスショート×ツイストパーマ


シンプルなビジネスショートにツイストパーマをかけたスタイルです。ビジネスショートだけでも爽やかな印象を与えられますが、そこにツイストパーマが加わることで、優しい印象をプラスできます。

サイド・バックは刈り上げを施しても施さなくてもかっこいい印象に仕上がるため、好みに合わせて選ぶというのが良いでしょう。

スタイリングの際はマットなワックスを使用し、ベタつかないように仕上げるのがコツ。ナチュラルな印象に仕上げられると良いです。

個性的でおしゃれ:ビジネスショートパーマ×ウルフ


個性的なスタイルを目指すなら、ビジネスショートパーマ×ウルフがおすすめです。あまり聞き馴染みのないスタイルですが、通常のウルフスタイルよりもやや短めにカットし、サイド・バックをしっかり刈り上げたスタイルのことを意味します。

スタイリングの際は、しっかりと前髪・トップの癖をつけることが大切。ドライヤーで温めた後冷ましながら形を整え、スタイリング剤なしでもセットが仕上がるくらいの気持ちで取り組むのがコツです。ちなみに、スタイリング剤はベタつかないマットなものがおすすめです。

外国人風のスタイル:くせ毛風マッシュ×ショートパーマ


外国人風のスタイルを目指す場合、マッシュ×ショートパーマスタイルがおすすめです。全体的にくせ毛風のショートパーマをかけているため、セットなしのナチュラルな状態でも柔らかく優しい印象を与えられます。また、顔立ちがくっきりとしたメンズにはマッチしやすい髪型となっています。

基本的にはスタイリングなしで問題ないですが、スタイリングをする場合は、ナチュラルなマットワックスを使用し、ベタつかないように髪のシルエットを整えていくのが良いでしょう。

優しい印象を与えられる:ナチュラル×ショートパーマ


優しい印象を全面に出したいなら、ナチュラル×ショートパーマスタイルがおすすめです。こちらのスタイルは、全体的にショートベースでカットし、緩やかなパーマをかけたスタイルです。パーマが無造作感を演出してくれるため、どこか愛らしい印象も与えられます。

スタイリングの際はマットなワックスを使用し、ベタつかないように仕上げましょう。もしくはヘアムースを使ったスタイリングもおすすめです。

コメント

  1. Abby Shorts says:

    Wow! Thank you! I continuously wanted to write on my blog something like that. Can I include a fragment of your post to my blog?

  2. You are my breathing in, I own few web logs and rarely run out from to post : (.

  3. very good post, i definitely love this web site, carry on it

  4. خرید اکانت تریدینگ ویو ارزان و اورجینال از آس مدرک با قابلیت تمدید برروی ایمیل شخصی

  5. انجام احراز هویت بایننس توسط تیم قدرتمند آس مدرک با مدارک معتبر و قیمتی باور نکردنی

  6. ارائه خدمات افتتاح حساب پی پال شخصی و بیزینس وریفای شده با مدارک معتبر توسط آس مدرک ویژه ایرانیان با قیمت استثنایی

  7. یکی دیگر از محصولات فوق العاده کاربردی در آس مدرک امکان خرید سیم کارت فعال کانادا در ایران می باشد که طرفداران بسیاری دارد.

タイトルとURLをコピーしました