【最新版】メンズカットするなら刈り上げるのがおすすめ?メンズヘアの刈り上げについて徹底解説

髪型

メンズカットは定番のナチュラルショートに収まりがちですが、工夫すれば派手すぎない雰囲気で個性のあるおしゃれな髪型にできます。
最近では定番の人気の髪型になったツーブロックだけでなく、刈り上げには色々な種類のデザインがあります。
髪型にプラスするだけで雰囲気を変えられるので、髪型のマンネリ脱却にも一役買ってくれる髪型でもあるのが刈り上げスタイルです。
そこで今回は、メンズカットで刈り上げがおすすめな理由と共に、刈り上げの種類などについてまとめて徹底解説します。

【ツーブロックだけじゃない!】メンズカットには様々な刈り上げ方がある?

メンズカットの刈り上げについて種類や特長などを詳しく説明します。

メンズカットの刈り上げの種類はどのくらいある?

メンズカットの中でも刈り上げと言えば定番はツーブロックですが、それ以外にもいろいろな種類があります。
有名な刈り上げスタイルは次の通りです。

  • ツーブロック
  • テクノカット
  • GIカット(クルーカット)
  • アイビーカット(アイビーリーグカット)
  • フェードカット
  • ネープレス

刈り上げ方の違いによってこれだけの種類の髪型があります。
定番のツーブロックはトップとサイドの長さに差をつけ、見た目に濃淡をつけた髪型です。
トップとサイドの長さの落差を楽しむ髪型のため、サイドからトップにかけて滑らかに刈り上げた髪型はツーブロックには入りません。

短く刈り上げたスタイルと言えばGIカットやアイビーカットがありますが、微妙にツーブロックとは違ってきます。
GIカットもアイビーカットもサイドをがっつりめに刈り上げつつ、トップへ滑らかに刈り上げ部分から繋げた髪型が基本です。
また、フェードカットはツーブロックのイメージよりもさらにサイドを短く刈り上げるイメージです。
ベリーショートの刈り上げのことで、坊主のように刈り上げながらトップへ向かって髪の濃淡がグラデーションになっています。

刈り上げ部分を短くし過ぎるのが嫌な場合は、ネープレスにするのがおすすめです。
ネープレスは名前の通りネック部分(襟足)の髪がないヘアスタイルで、背後から見た時にすっきりしたシルエットにできます。

刈り上げ方によって雰囲気が変わる?髪型との組み合わせ方も大切な理由とは

刈り上げスタイルは刈り上げる場所や刈り上げ方によって雰囲気が変わります。
例えば、トップを残した髪型でもサイドを坊主に近いくらい刈り上げたベリーショートと、定番のナチュラルショートでネープレスにした髪型では雰囲気が全く違ってきます。
前者はスポーツマンのようなイメージで、後者は同じように爽やかなイメージですが少し優しい雰囲気が残る髪型です。

また、少し髪が長めのミディアムショートとツーブロックを組み合わる場合、ツーブロック部分にトップからサイドに流した髪がかかります。
俯いたり、首を動かした時にだけ見えるタイプのツーブロックはさりげなくあか抜けたスタイルにするのに向いています。
このように、刈り上げ方の違いや髪型の違いによってガラッと雰囲気が変わってくるのがメンズヘアの面白いところです。

ショートヘアにするならメンズカットで刈り上げるのがおすすめ?その理由とは

メンズショートを刈り上げるメリットについてくわしく説明します。

メンズショートは刈り上げスタイルがおすすめな理由とは?

刈り上げスタイルはベリーショートからミディアムヘアまで、幅広い髪型に似合いますが中でもおすすめなのがメンズショートとの組み合わせです。
メンズショートは髪が短いこともあり、髪型がマンネリしがちなのがデメリットです。
代わり映えしない髪型に変化を加えたい時に役立つのが、刈り上げスタイルです。

また、髪質によってはショートヘアでも髪型のまとまりの悪いことがあります。
まとまりの悪い髪を部分的に刈り上げてすっきりさせることで、ヘアセットがしやすくなるのでおすすめです。

刈り上げショートにする時の注意ポイントはある?

刈り上げショートにする時の注意ポイントは次の通りです。

  • 刈り上げる長さに注意
  • 刈り上げる位置に注意
  • メンテナンスに注意

主な注意ポイントは上記の3つです。
まず、刈り上げる時の長さによって印象が変わってきます。
刈り上げ部分が短すぎると厳ついイメージになったり、逆に長すぎるといまいちすっきりした印象にならないこともあるので注意しましょう。

2つ目の注意ポイントは刈り上げる位置です。
例えばサイドを刈り上げる際、トップ近くまで刈り上げる時とあまり上まで刈り上げない時では印象が変わってきます。
また、あまり髪を短く見せたくないならサイドではなく襟足だけ刈り上げるだけで十分爽やかに見えることもあります。
目指すイメージによって、刈り上げる位置を決めましょう。

最後のポイントが短く刈り上げた時のメンテナンスです。
刈り上げはツーブロックなど、刈り上げ部分とそうでない部分とで髪の長さに差がある場合はこまめなメンテナンスが必要になります。
髪が伸びてくると目立つので、バリカンを使用して自分で刈り上げる人もいます。
しかし、徐々に刈り上げ部分の範囲が広くなることもあるのでセルフでメンテナンスする時には注意しましょう。

【サイド・後ろ】メンズカットですっきりした印象にしたい時はどこを刈り上げる?

メンズカットですっきりした印象にしたい時、刈り上げる箇所や刈り上げ方についてくわしく説明します。

メンズカットですっきりした印象にするならサイドの刈り上げがおすすめ!


メンズカットで正面から見た時にはっきりとすっきりした印象になるのが、サイドを刈り上げた髪型です。
刈り上げ方は様々で、坊主に近いくらい刈り上げることもあれば少しすっきりする程度に刈り上げることもあります。
また、坊主にしたくないけどサッパリした髪型にしたい時はトップを残してサイドを短く刈り上げる髪型がおすすめです。

あまり髪を短く見せたくない時は襟足の刈り上げがおすすめ!


あまり髪を短く見せたくないけどすっきりした印象の髪型にしたい時は、襟足だけ刈り上げるのがおすすめです。
特に髪の毛が太くてメンズカットをしてもボリューム感が出る場合、襟足が長いとまとまりの悪い髪型になりがちです。
そういう場合は襟足を刈り上げると多少すっきりして見えます。
また、サイドを刈り上げた際に長めに残したトップの髪で刈り上げ部分を隠せば髪を短くした印象にならないのでおすすめです。

メンズカットで爽やかな雰囲気にしたいなら刈り上げるのがおすすめ!

メンズカットで刈り上げを取り入れる一番のメリットは、爽やかな雰囲気にできることです。
刈り上げだけでは爽やかな雰囲気になりませんが、顔周りをすっきりさせた髪型と組み合わせればすっきりとした雰囲気にできます。
髪をあまり短く見せたくないなら、トップを長めにしたり襟足だけ刈り上げるだけでも雰囲気が変わってきます。
特にショートカットは似通った印象の髪型になりがちなので、刈り上げを取り入れるのもおすすめです。
今回紹介したことを参考に、刈り上げスタイルを楽しんでみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました